日記
12/2 営業時間のお知らせ
紅葉も見頃を終え、
また1歩、冬に近づいたようです。
寒い中、ご来店ありがとうございます。
〇11/26のヒトトキごはん
蓮根つくねバーグ 和風きのこソース
青梗菜とくずし豆腐 桜えびあん
切干大根と切昆布の煮物
水菜と大浦太ごぼうのサラダ
さつまいもごはん
里芋と春菊のおすまし
紫芋の寒天寄せ 小豆の甘煮
12/2(土)は子どもの学芸会のため13:00より営業致します。
ランチはお休みをいただきます。
お出かけ予定の方にはご不便をおかけしますが、
よろしくお願い致します。
\今期の営業は12/17までです。/
冬の始まりを予感させる
冷たい雨降る1日。
来年のあんなことやこんなことに思いを馳せつつ、
今年の営業も残りわずかとなりました。
ヒトトキは、12/17(日)を今年最後の営業とさせていただきます。
来年2018年は、3月からの再開を予定しています。
残り少なくなりましたが、皆さまのお越しをお待ちしております。
果物は生で食べるより、なんとなく塩煮や、ジャムにすることが多い我が家です。
長野県飯田市 矢沢さんのラ・フランス、今年も美味しいジャムになりました。
水切りしたヨーグルトに合わせるのが、最近のお気に入りです。
tatami nedoco
hitotoki×畳工房つむぎ
『tatami nedoco』
私たちファーストハンドが手掛ける、豊田市産木材を利用したブランド『hitotoki』と、豊田市旭地区でこだわりの畳を製作する「畳工房つむぎ」さんとのコラボで誕生した畳ベッドです。
木材は豊田市産ヒノキ、
畳は稲わらサンド床に熊本産い草、純綿縁を使用。
8月に松坂屋名古屋店で開催した『Go!FOREST!!』で発表して以来、
ありがたいことに、たくさんの反響をいただいています。
只今、製作ラッシュ。
本日ヒトトキの展示品がお嫁に行き、
この景色も今日で見納めです。
しばらく現品をご覧いただくことは出来ませんが、
引き続きオーダーは承っております。
サイズのオーダーなどにも対応させていただきますので、
お気軽にご相談ください( ´ ▽ ` )ノ
【受付中!】11/16 ヒトトキの教室 『こんにゃく・生姜湿布と冷湿布体験会』
【ヒトトキの教室のお知らせです】
告知が遅くなりました!
\ぜひぜひご参加ください/
-------------------------------------
第12回 『こんにゃく・生姜湿布と冷湿布体験会』
”冷えは万病のもと”。
肝・腎を温めて、冷えない毎日を過ごしましょう。
まずは、身近な材料である「こんにゃく」と「生姜」を使って、
家庭で出来る温湿布を。
さらに発熱や打ち身を和らげる、3種類の手作り冷湿布も体験します。
この機会にぜひ体験してみてください。
--------------------------------------
〇日時 2017.11.16(木) 10:00-11:30頃まで
〇場所 ヒトトキ-人と木-
〇参加費 700円(材料費込)
〇定員 5名(要予約・先着順とさせていただきます)
〇持ち物 タオル
--------------------------------------
【講師/小野田 梓生】
薬剤師。あなたと健康料理教室基礎・本科修了。
お手当は、家庭で手軽に始められ、自分の体の声を聞くことや
家族の安心感につながります。
ぜひ、ご自身の手で実感して下さい。
---------------------------------------
【「食べること」「暮らすこと」にまつわる教室を始めます。】
「健やかに、毎日を楽しく過ごす。」をテーマに、
「食べること」や「暮らすこと」を共に考える
ワークショップ「ヒトトキの教室」を始めます。
身体の治る力を引き出すセルフケアや、
自然の恵みや、身近な材料で出来るお手当、
毎日の食卓で使う道具つくりなど・・・
人は生きるために食べる。
生きることが楽しくなるような、暮らしかた。
日々のヒントを一緒に見つけていきたいと思います。
*****************************************
【お申込み・お問合せ】
家具と暮らし+カフェ
「ヒトトキ -人と木-」
441-2513 豊田市稲武町タヒラ8-1
電 話 0565-83-1008
メール info@first-hand.jp
******************************************
(お申込みの前にお読みください)
〇お申込みは先着順です。定員になった時点で受付を終了させていただきます。
〇お申込みはお電話、メール、店頭にてお願いします。
①お名前(参加者全員)
②ご希望の講座
③ご連絡先(代表の方の電話・メール)
〇講座の代金は、当日店頭にてお支払下さい。
〇お客様の都合でキャンセルされる場合は、開催日の3日前までにお願い致します。 尚、開催日の3日~2日前のキャンセルについては、キャンセル料として参加費の50%を、当日キャンセルの場合は全額を請求させていただきます。やむを得ずキャンセルされる場合は、出来るだけ権利をお友達等にお譲りいただきますよう、お願い申し上げます。当日、参加される方が変更になる場合は、事前にご一報いただけますようお願い致します。
〇悪天候や、講師の都合により、やむを得ず講座を中止させていただく場合があります。ご了承ください。
今日のごはんと来週のお知らせ
お天気に恵まれた3連休。
グンと気温の下がった週末、
稲武は紅葉がちょうど見頃です。
今週もたくさんのご来店、ありがとうございました。
【本日のヒトトキごはん】
車麩のフライ 和風タルタル
白菜ときのこの塩麹煮
里芋とカリフラワーのくるみ味噌グラタン
切り干し大根のサラダ
むかごと春菊のごはん
菊芋のポタージュ
柿の利休楓
さつまいもに里芋、菊芋、むかご・・・
美味しいお芋が、続々と届いています。
「毎週、ヒトトキごはんの写真を撮る。」
という大役を仰せつかった私ですが、
今週もごはんの写真は撮れず仕舞。。
そんな訳で、今朝の一コマを。
【お知らせとお願い】
11/9 整体講座『子どものこころとからだ』開催。
11/10 通常営業(ヒトトキごはんあります。)
11/11 学芸会のため、ランチはお休みします。
11/12 通常営業(ヒトトキごはんあります。)
ヒトトキは予約制ではありませんが、ごはんが早々に完売してしまうことがあり、ご不便をお掛けすることがあります。お取り置きは前日の18:00までのご連絡とさせていただいています。よろしくお願い致します。
全 5 件中
1 〜 5件目を表示